2009年になりましたね~

あけましておめでとうございます。
旧年は大変お世話になりました。そして今年もお世話になります

昨年の忘年会の〆は野球仲間とでした。
幸い(?)にも酒飲みが多いので盛り上がりました

最初はこんな感じで静かに始まりましたが・・・
そのうちカラオケが始まり
熱唱ですわ
まぁ、熱唱ですからね
暑くなっちゃうんでしょうね
必ず脱ぐ奴っているんですよね
これ、一応EXILEらしいです・・・
昨年の後半は写真もあまり撮らず、ブログも更新せずな日が多かったので
今年は気合入れてレポートしたいと思います!
スターズの忘年会の写真をご覧になりたい方は
コチラをクリック
スポンサーサイト
正月休みもあっという間に最終日。
今回は6連休でした。
遠出はしなかったけど、近場をウロチョロ。程よく遊びました。
今日は友人と夕飯を食べに行く約束をしていて
「どこに行きますか~」と悩んだ挙句
ココに連れて行ってもらいました

横浜中華街です。
往復、目立った渋滞もなく
お気に入りのお店も並ばずに入れて
有意義な最終日でした。
明日からお仕事

今年も楽しい休日が過ごせるように頑張って働きます
近所の高級スポーツクラブに通ってます。
平日ナイト会員で1ヵ月、約6,000円。
ん?高くないって?
違うんです。
ほとんど通ってないんです。そう、サボってるんです。
月に1回行けば・・・
1回の運動が6,000円・・・。
ね、高いでしょ?
はい。今年もまだ1回も行ってません。
でも、解約すると自分に負けた気分になるし。
じゃぁ、真面目に通え!!って。
おっしゃる通りです。
ほんでは、今日あたり行ってみますか
今年初の3連休。
みなさんいかがお過ごしでしたか?
あたしは一日で日本一周してきました。
東京ドームで行われたこのイベントを知ったのは金曜日の事。
前売り券(1,200円)の発売は前日で終了していた為、1,500円で入場です。
10:00からだったんだけど昼時を狙って12:00頃到着。
入口のゲートは一箇所のみ。
すんごい行列

拡声器を持ったスタッフからの情報によると入るのに1時間かかるとの事。
う~ん。と悩んだ挙句、時間をずらしての入場を決意。
14:00頃にほとんど並ばずに入りました。
中はこんな感じ。
球場いっぱいにお店がぎっしり

各地のお祭りも披露されていました。
あたしは専ら「食」に走りましたが

北海道で「夕張ソフト」を食べ
北陸で「焼き牡蠣」を食べ
関西で「明石焼き」を食べ
沖縄で「シークワーサージュース」を飲み・・・
他にも食べたいのが沢山あったけど
お腹いっぱいで断念。
でも、満喫したイベントでした。
ドームのイベントに行った時に時間調整を兼ねてランチをしました。
焼肉って、いつも

片手に「どんだけ食べたん?」ってわからないくらい食べるので
こんだけで足りるんか?って思いながらオーダー。
焼肉御膳1,200円。

にスープにサラダもついて最後にアイスのデザートまで付いて

かなりお腹いっぱい。
この後のドームでの飲食で本領発揮できなかったのは言うまでもない
トラジさんご馳走様

★★★★
築地場外で夕飯食べました。
夜は大抵のお店が閉まってるので賑やかさは全くありません。
今回入ったお店は24時間営業

細い路地を入った所にあります。
メニューはどんぶりが多かったです。
注文したのは 三種盛り(マグロ・ねぎトロ・サーモン)で800円
美味しかったけど器がプラスチックだったのが残念

味噌汁は別で100円でした。
どんぶりの量は気持ち少なめ。
最近、胃袋が膨らんでるあたしには腹七分目くらいだったかな?
ご馳走様でした

★★★
近くの市場へ朝ごはんを食べに行ってきました

今回は福田屋食堂さんに入ってみました。
そんなに広い店内ではないのに従業員さんが5人位いました。
「客より多いなぁ。。。」
と思ったら、場内で働いてる人達から出前の注文が入り、自転車で配達するんです。
まずは玉子焼きを注文。200円です。
そして銀ダラ定食を注文。800円。
カウンター越しに次から次へと素早くお料理が渡されます。
味がとっても染みていて、朝から感動

早起きは三文の徳です

ご馳走様でした

★★★★
今週の昼食は月曜日~木曜日までお弁当を作ったので
今日はご褒美に外食ランチです

まったく・・・。自分に甘いんだから

ドリンク無料のクーポン券を持参していざ

カレー屋さんに行ってきました。
入店した時は他のお客さんはいなかったのに
帰る頃には満席になっていました。
マトンカレーを注文
辛さは5段階でチョイス。
もちろん。一番辛くしました

ナンもふんわりしてて美味しかった

ドリンクはラッシーをチョイス。
他にも1,000円前後で色々なセットがありました。
カレーの種類も豊富。
女性の方には500円ランチで十分だけど
男性の方には量的にちょっと物足りないかな?
大盛りで注文してる人もいました。
美味しかったです。
★★★
マーロウさんで休日のちょっぴり贅沢なランチ
数組待ちましたが、その間にメニューを熟読

案内された席からは海が見えました
昼間から

いっちゃいました~
サラダは地野菜の三浦大根をはじめ新鮮な野菜や魚がギッシリ
メインは渡り蟹のトマトクリームスパ。
贅沢に2匹も使用。
味はもちろん文句なし

デザートはロイヤルプリンパンとパウンドケーキの盛り合わせ。
やっぱりプリンは美味しい

食後にコーヒーを飲んで大満足。
居心地のいい店内。優雅な休日を過ごす事ができました。
★★★★★