ゴールデンウィーク後、初の週末。
金曜日の午後に友人から呑みのお誘いがありました◎
前から気になっていたお店へGO=3

メニューが豊富!


ビールとトマトハイを呑んで
つまみもいっぱい食べました





2軒目でもいっぱい食べました

土曜日はゴロゴロ&マンションの自治会の会議
日曜日は所属していた野球チームの試合を久々に観戦してきました。

地元のリーグだったので他チームのお世話になった方々にもご挨拶。
いちど解散して夕方に再集合してみんなで呑みました。
次の日に残るのはしんどいので、途中からこっそりお茶を呑んでいました(笑)
掃除や食材の買い物をそっちのけで、フラフラしていた週末でした。
仕事帰りにお買い物しよー。
スポンサーサイト
トライアル中だった「ごまさん」晴れて正式譲渡となりました。

心配していた寝具への粗相ですが、報告を受けたのは1回のみ
最近は落ち着いていておかーさんの枕元やおとーさんの足元で寝ているそうです。


首輪もつけていただいて( ノД`)
かわいがられて感激っス!!
今回は続けてまいりますよ~!

Coming Soon!!
今回はタイミング良く、次の預かりっ仔の話しを頂きまして
さっそくセンターへ引き取りに行ってきました。
ドキドキドキ

往復ともに渋滞せず良かったです。
特に帰りが順調だと本当に安心する。
おウチに連れて帰り、環境に慣れるまで様子をみます
下の画像は次の日のです

ややや!?
2匹!?
そうなのです!今回はダブルでございます!!
んでは紹介します。
オージ(男の子)推定2歳

かりん(女の子)推定2歳

取り急ぎ、ご紹介まで★
募集開始は2週間くらい経ってから始めたいと思います。
今回の預かりの2匹は横浜の愛護センターからやってきました。
飼いネコだったようで同じおウチからやってきました。
どうしてセンターに来たのか。兄妹なのか。などは教えてくれないのか。わからないのか。
以前の名前もわかりません。
元の飼い主さんの申告によると純血のアメリカンショートヘアだそうです。
けど書類も何もありません。
移動の車内ではかりんちゃんの方が少しニャーニャー鳴いていましたが比較的大人しかったです。
我が家に来てからは炊飯ジャーの後ろに籠城。
ジャーをどかしてタオルを敷いてあげました。

3時間くらい籠城していたかな?
その後は覗きに行くとスリスリしてきて、少しずつ出るんだけどキッチンからは出てこない。
夜になると腰は引けているもののリビングや和室、寝室も難なく制覇しておりました。
緊張して疲れちゃったのかな?

大丈夫だよ。
ショートステイだとは思うけど、ゆっくりしていってね^^

環境に慣れるのは半日かかりましたが
人慣れはバツグンで、スリスリと甘えていました。
でも抱っこはあまり好きではないらしいです。

2匹とも要求鳴きがほとんど無く、とっても静か。
仲良しさんです。
今日はオージのご紹介
預かり宅に到着後、かりんちゃんとは違って逃げも隠れもしませんでした。
カリカリを少しだけあげたら食べていたし。

お水も飲んでいたし。
と!!ここで発見!!

左手が入っておるよ(笑)
左手を浸しながら飲んで、飲み終るとちょっとだけ左手を舐めて
あとはテクテクと部屋を歩く。
あーあ。ビチャビチャだよ・・・
オージの面白い癖に毎回笑っております。
今度は動画を撮ろうっと!!
預かり宅に来て「逃げも隠れもしなかった」と書きましたが
ホントは少し隠れました@ケージの裏

アハ。丸見え(笑)

隠れた。というより
挟まっていた。って感じかな?
純血なのに(たぶん)アメショなのに(たぶん)
ちょっとブサイクなのが、あたしのツボに入っております。


遊ぶのもオットリ。
捕まえるけど遊ばない(笑)


性格も穏やかで◎
初日の籠城がウソのようなお転婆さんのかりんちゃん(左)

夜、網戸に寄ってくる虫さんを眺めるのが好き
オージはお付き合い程度のノリ

あたしも一緒に眺めてたんですけど
すんごい、ちっさーーーーーい虫を一生懸命見ていました。
テンションが上がってくると網戸へジャンプ!!
かりんちゃんは軽いから被害がないんですけど
オージはちょっと重たいから、網戸に穴が開くんです。
ちなみに画像の緑の養生テープは穴をふさぐ為に貼ってあります。
その穴を開けたのはいずもだったかな?
これ以上、穴が広がるとホントに虫さんが入ってきて
楽しい事になりそうなので、締めました。


でもやっぱり気になる~

今週は土曜日出勤。
日曜日も雑用でちょっと出掛けます。
外に1歩も出ずにニャンズとゴロゴロしたいよ~
預かり宅での生活も1週間が経ちました。
そう言えば、次の日にはさっそくお客さんがいらしたんだった。
ウチのニンゲンと何だか同じようなニオイがするわね
そうなのよ。かりんちゃん。
その人はあたしのおかーさんなのよ^0^毎度、一番乗りで遊びに来てくれます。
オージの面白い困った癖。
水を飲む時にかき出す。浸す。
対策品としてこんなの買ってみました。

さっそくジャブジャブ(笑)

たまに豪快にやってくれてマットの外までビチャビチャになるけど
前に比べたらお掃除も楽ちん。
あと、ちょっとヒンヤリするので暑い時に寝そべっております。
一石二鳥だね^^